クリスタライズスキークラブ



メール ホーム ページ
2002年度行事報告
ホーム > ゆきの思い出 > 2002年度行事報告
行事名
オフシーズンレクリエーションイベント
日程
2002年9月1日(日)
場所
相模湖ピクニックランド
参加
会員:14名 一般:4名 子供:10名
レポート
松岡です。独身ですがオフシーズンツアー初参加してき ました。
ところは、相模湖ピクニックランド。神奈川の端っこにあり、横浜・川崎からだと車で2時間。山の中を切り開いて作られた広大な遊園地。遊具よりも山を歩く ことが多くなるので、文字通りファミリーでピクニックを楽しむのには絶好の場所です。
当日の天気は晴れ。駐車場から、遊園地までの傾斜の厳しい山道を登っいくと、すでに汗だく。でも、山の中なので木陰に入ると風当たりが気持ち良く、ほっと ひと息つけます。
バーベキューは、テーブル3つを囲みつつ、自己紹介と似顔絵の書き当てをしながら、楽しくお食事。似顔絵の書きあては、キティーちゃんやドラえもんを書く のですが、見て覚えていてもなかなか書けなくユニークな似顔絵が出ている中で、絵描きさんの技量よりも回答者の想像力の豊かさで多数の正解がでてました。
食事のあとは広場に集合し、ゲーム大会。
  風船膨らませゲーム
  風船飛ばしゲーム
  スイカ割りではなく、ビーチボール割り
  ビーチバレーではなく、ビーチボールバレー大会
  片足バランス大会
と、いった工夫を凝らした内容で、お子様たちは一所懸命走り大人たちはそれに負けないように着いて行くといった具合でみんなで楽しく過ごしました。
ゲーム大会が終わっても、ゴーカートや観覧車、それから風光明媚な景色といった色々なお楽しみがあり、充実した秋の1日を過ごして終了しました。
[画像]


行事名
打ち上げ
日程
2002年6月1日(土)
場所
レストラン「プリンスビラ」(新横浜)
参加
会員:33名
レポート
打ち上げの報告を致します。
世の中はサッカーのW杯で盛り上がっていますが17:00からスタートした打ち上げも負けず劣らずの盛況ぶりでした。
打ち上げの前にボーリング大会(有志企画)も行われていたので(ちなみに、その時のKINGは根岸さんです)会場は早くも熱気ムンムンでした。
会場ではBBQツアーなどで華麗なるシュプールを描いているみなさんのVTRを、爽やかなBGMにのせて上映していました。それはまるで、ゲレンデにいる ような錯覚に陥るほどでした。バイキング形式の美味しい料理(ローストビーフ、サーモンのマリネサラダ、山菜のパスタフルーツの盛り合わせ等)を沢山食 べ、優雅な一時を過ごしました。立食スタイルだったのですが、腰の重い私は重力に逆らえず、壁に横一列に並べられていた椅子に吸い寄せられることしきりで した。しばらくの歓談の後は、幹事の三好さんの流暢な司会で、新人の自己紹介、参加者の一言と進行していきました。そして会の盛り上がりが最高潮に達した とき今シーズン頑張った人の発表をしました。
☆ 今のところクラブ行事参加率100%賞
   田中(M)さん/渡辺さん
☆ 怪我から見事復活したで賞
   桑原さん/杉村さん/吉村(T)さん
☆ すごいで賞
   久保川さん(リベンジで神奈川県9位で準指合格)
いよいよ打ち上げも終盤にさしかかり、みんなに付箋が配られました。自分の気に入った形のおでこに貼るということで私は、たまたま隣にいたT中Mさんに 貼ってしまいました(スミマセン)。
その付箋の数が多い人が
☆ おでこ賞
   杉村さん(1位)/田中(M)さん(2位)
でした。
 ※本当は今シーズン頑張った大賞を選んだつもりでした。(幹事)
そして、最後に集合写真を撮り、一本締めならぬ「ワッショイ締め」で19:00に無事終了しました。
2次会は、最初は飲み組とカラオケ組に別れましたが21:30くらいからカラオケ組に合流しました。やはりスキーのオフトレには欠かせないのがカラオケと いうことで腹筋を鍛えるべく、みなさん本領を発揮されて炸裂し高得点をバンバン出していました。すごい肺活量で心肺機能をひたすらUPさせている人、振り つきで歌って全身の有酸素運動を兼ねていた人、とトレーニング方法はみな、それぞれでした。スコアが低いと機械のせいにしている人もいました(それは、私 でした・・・)。23:30に解散し、大変盛り上がった打ち上げは全て幕を閉じました。
幹事の三好さん、本当にお疲れ様でした。
[文責:中嶋]
[画像]


行事名
オフシーズンスキーイベント
日程
2002年5月25日(土)
場所
スキードームザウス
参加
会員:10名
レポート
オフシーズンスキーイベント「松田富士人さん」のザウ ス講習会に参加して来ましたので、レポート報告致します。
 ザウスにAM7:10頃到着、宮島さん・久保川さんは既に到着済みでした。(流石、幹事さん) 暫くすると、何と!!「田中守さん」が集合時間前に到 着、ちょっとビックリでした。 チケットを受け取り、Newモデル板をレンタル試乗したかった為、そそくさと入場。
○ 8:30 ゲレンデ集合
1名がまだ到着していない為、A班5名(佐藤・久保川さん・三好姉妹・田中守さん)でレッスン開始。(1班5名とは、なんとも贅沢だな〜)足慣らしを兼ね て3本フリー滑走後、ゲレンデ上部に集合し、滑走フォーム&ポジショニングの確認。私は、今シーズン、今回を含め6回目の富士人レッスンなので、フォーム &ポジショニングは、散々やった為一先ず停止状態ではOKかな?(滑り出すと・・・・)イエローコース下部で、宮島さんがビデオをスタンバイし、富士人さ んが滑走。(シッカリと両足で雪面を捉えている滑りで、自分もあの滑りが出来る様に為りたいですね〜)緩斜面では、次のターンの内足で、踵から小指の付け 根の方向に踏み込むトレーニング、片足で外足から内足への切替のトレーニングなどを行いました。予定では、レッスンは11時迄でしたが、予定を少しオー バーして、あっとゆう間にレッスン終了。
○ 11:20頃 A班レッスン終了後、昼食
B班の方々が、席を確保してくれていた為、直ぐに昼食がとれました。到着が遅れていた方も、B班に合流していました。
○ 12:20頃 B班レッスン開始
A班は、フリーの為、昼食後はそれぞれゲレンデで滑っていました。B班のレッスン内容は、ビデオを見た限り、プルークなどの基礎トレーニングを含めたレッ スンをやっていた模様です。
○14:30頃 デモンストレーション
富士人さんには、ちょっと本気モードで滑って貰いました、その滑りを見てみたい方は、宮島さんにビデオを見せて貰ってください。
○15:30 ビデオミーティング
ビデオ撮影した映像を見ながら、個々にコメントを貰い、来シーズンに向けての課題を貰う事が出来ました。

午前中だけの講習でしたが、5名とメンバーが少なかった為、内容の濃いレッスンが受けられました。私は、来シーズンも「松田富士人さん」に習いに行来ます ので、もし「富士人さん」熱いレッスンを受けて見たいと思われる方は、一緒に行きましょう!!
レポート報告者、佐藤貴史でした。
[画像]


行事名
バーベキューツアー
日程
2002年4月27(土)〜29(月)
場所
志賀高原熊ノ湯スキー場
参加
会員:22名 一般:1名
レポート
今シーズン最後の屋外スキーに行って来った。
3月後半から暖かい日が続き、雪を心配しながら熊ノ湯へ。ほとんど滑るところが無いのでは?と思ったが以外とある!だけど、例年よりは少ない!
[第1日目]
晴天だ。非常に暖かい。この日のメインイベントはバーベキュー。参加者の皆さんは午前中は熊ノ湯で滑り、お昼前に横手山に移動。いつものところに陣取った CSCのバーベキュー場に集まる。やはり、のぼりと横断幕は目立つ。俺は、朝からバーベキューの準備でゲレンデへ。この日はスキーを持っていかなかった。 トップシーズンに沢山滑ったから、たまにはゆっくりするのも良いだろう。最近の幹事はメニューにやたらに凝るようだ。焼き肉は定番だが、今年はそばめし、 チャーハン、わかめスープ、デザート盛り合わせ、やきいも(丸焦げになったけど)等々。美味しかった。夜もまた肉か?っと思ったのだが、幹事がホテルにダ ダをこねた(?)せいか、魚を中心としたさっぱりとした食事だ。珍しく、夕飯もしっかり食べた。夕食後、昼に滑ってないから早速ナイターへ。今年は幹事の 号令でナイターフォーメーションを開催することに。とは言いつつ集まったのは6名だけで、1チーム。とりあえず、小回りから大回りクロスをやってみるが上 手く行かない。なぜ?ナイター後ビデオで反省会。GWウェアがあやしいぞ!
[第2日目]
また晴天だ!数名早朝スキーに出かけたようだ。俺は夢の中で滑った。^^);
午前中、熊ノ湯で滑り、昼食は恒例の横手山のパン屋へ。やっぱり混んでいる。午後は適当に滑りナイターに備えて早く帰ろうと思ったが、コブが思うように滑 れない。悔しい!と思い何度も同じコースを滑ってたらいつの間にか4時。最後の1本はかなり疲れていたようで転んだら起きあがる気力がない。よく考えてみ たら今シーズンこんなにコブばかり滑ったのは初めてだ。それにしても体力が落ちた。もう帰ろう。ホテルで一休みし、食後はやはりナイターだ。あれだけ昼間 滑ったのに、整備したバーンを見ると滑りたくなる。幹事の一声でまたフォーメーションをやるとか...。ナイターには多くのメンバーが出動する。と言うこ とは2チーム位できるかな?う〜ん、だけどみんな傍観者。はやり見ている方がおもしろいようだ。バーン状況は非常に硬い。だからフォーメーションは中斜面 でやる。今夜は総監督のS氏がいる。かけ声は、4、3、2、1,そーれ。チェック。う〜、かけ声が難しく上手く滑れない。なんどやってもわからん。結局自 分の中では1、2、3、4、5に切り替える。すると、総監督から「今のOK」とお褒めの言葉。な〜んだ簡単じゃん。だけど、赤いウェアの人が分かっていな いとの情報が...。俺は先頭だったから見えなかったけど。ナイター終えてビデオでチェック。確かに赤いウェアがあっていない。だけど、青いウェアの人も ラインから外れてるよ。
さてさて、ナイター終了後に親睦会を開催。いつもはただ飲んでいるだけなのに今年はビンゴゲームで盛り上がる。幹事さん考えるねぇ。景品は今までのツアー の残り物。今回のツアーの予算からは1円も出していないようだ。と言うことは、へんなものばかり...。俺は水鉄砲もらったよ。12時近くで親睦会終了し 一応解散。ところが、珍しくほとんどの人が各部屋に帰らず飲み続けた。そして、本当の解散は3時。珍しい。あれだけのアルコールが全て無くなった。あ〜眠 い。もう寝よう。
[第3日目]
またまた、晴天。BBQで3日間とも晴天が続いたのは何年ぶり?さすが、前日飲み過ぎた。とりあえず朝食へ。早朝スキー行っている人はいないと思いきや、 女性ばかり5人が行っている。そのなかに、最後まで飲んでいたK新指導員もいるよ。ビックリ!何という体力だ!案の定俺はこの日は滑らず、チェックアウト までお休み。
3日間スキー場に行って昼間1日しか滑らなかったことは過去に無かったと思う。たまにはこんなスキーも良いかな?って思いました。
[画像]


行事名
ファミリーツアー
日程
2002年3月30日(土)〜31日(日)
場所
白樺高原国際スキー場
参加
会員:10名 一般:8名 子供:15名
レポート
皆さんこんにちは!
ファミリツアーに初回から参加させてもらっている村田@国立です。れづれなるままに,キーイン。
3月30日,土曜日,5:30amに自宅を出発,義妹家族と上里SAで合流すべく出発。今シーズン始めてのスキーでもあり,昨年の総会前に講演されたオオ イワスポーツで新調したブーツと板を載せて。白樺高原国際スキー場まで,ほとんど雪を間近にみることなく,到着。昨年とは,全く違ってました(昨年は, チェーンを着けたんだよなぁ)。これが春スキーの醍醐味かぁ〜!!そうそう,途中でガスに遭遇。フォグランプがほしいなぁ,やっぱり。そうこうおもってい る間に,スキー場に到着。空は青空で,とても暖かく,ウエアを着ると暑く感じるくらいでした。ゲレンデは,一部黒くみえる個所ありましたが,全体的には, まずまずのように感じました。さて,板を着け,チケット売り場まで,滑ってみると,なんと,ざら雨で絞れば水がしたたるような状態でもすべるすべる,それ に内エッジかかる感覚を感じたのは,とっても感動しました(オリジナルのままのブーツと○脚ではどうしても内エッジがひっかかりにくかったんです)。さっ そく,第一クワッドリフトに乗って,足慣らし。ま,雪質はこんなもんかなぁ〜と思いつつ,滑っていると,佐藤さんから,前日,大雨が降ったんだよぉ〜,っ ていっていました。大雨が降ったとは,とても思えないくらいの雪質でした。

○13:00
 チケット売り場前集合,一年ぶりのメンバーとお子さんに合えて 一安心。 田中さんからファミリスキーツア開始の挨拶,佐藤さんからの講習会班別案内が あって,それぞれの班に分かれてスキーを楽しみはじめました。ところが,大人班の指導担当がまだ到着していない,(?_?)ナニ, ナニ。 そう,CSC のマスコットことマモちゃんです。さすが,マモちゃん,ただものじゃないねぇ〜。 無事,2時間の講習会,ご指導されたかた,受けたかたお疲れ様でした。 大人班は,白熱してたのか,予定時間より30分も長く講習をされておりました。

○15:00〜は,フリー。17:00宿集合。その後も,みなさん,スキーを満喫してました。

○17:00〜18:00は,お風呂に入る人,部屋でくつろいでいる人,おのおの,気楽に過ごしていました。
 
○18:00〜19:00は,夕食。ありあまる料理の量にびっくり。 食べきれない人もおられました。

○19:30〜20:30は,懇親会。ビンゴゲーム。とっても,よかったです。オリジナルビンゴ。 5×5の25マスの内24人に名前を書いてもらってか ら,ゲームが始まるんだけど。24人のかたがたに書いてもらうのが,とっても楽しかったし,より,周りのの人たちが身近に感じました。

○20:30〜は,フリー。廊下では,子どもたちの叫び声,かける音が響いてました。大人のかたがたは,疲れたのか,早速,寝てしまうかたもおられたよう です。

3月31日
○8:00,朝食。配膳などされたかた,ありがとうございました。

○8:30頃,集合写真撮影。田中さんの手すりの外からの撮影は,ハラハラ,ドキドキもんでしたよぉ。講習会を受けるかた,フリーのかたにわかれ,また, 来年,再会の挨拶をして散会。

○10:00,講習会を受けるかた,フリーで滑るかた,それぞれがゲレンデへ散らばりました。

○12:00,集合。佐藤さんからファミリスキーツア終了の挨拶。参加されたみなさん,再会,再来の決め,帰路へ。

とても,楽しい日々を与えていただき,ありがとうございました。幹事のみなさん,ご指導されたみなさん,お疲れ様でした。また,来年も,よろしく,お願い いたします。
[画像]


行事名
3月ツアー
日程
2002年3月16日(土)〜17日(日)
場所
菅平高原スキー場
参加
会員:27名 一般:6名
レポート
 皆さんこんにちは!今年CSCに入会した相澤です。
今回3月ツアーに参加してきましたので、レポートいたします。
 3月14日(金)夜、集合場所の桜木町では前の週に準指検定を終えたばかりの石井さんと土屋さんが見送りにきてくれていました。それでは行って来まー す。一行は次なる集合場所、東京駅へ、そこで“ビックリ”「まもさん。どうしたの?」私は田中さんとお会いするのは1ヶ月ぶりだったのですが、あまりにも ワイルドな変貌ぶりにビックリこいてしまいました。O顧問からは「何処まで髪の毛で、何処からヒゲか分からないな。上下ひっくり返しても同じ顔じゃねー か?」なんて言われていましたが、いえいえ、なかなか似合ってましたよ。
 さて、深夜には菅平高原に到着。宿では7人部屋なのにシーツが10枚もあったり、ハンガーが6つしかなかったりしましたが、皆さん小さいことにはこだわ らず(というより、眠かったのでわざわざ探す気にもなれず)そのまま就寝。。。
 3月15日(土)、朝食は7時10分からです。7時5分に起床。1分で顔を洗い、髪も梳かさず1階に降りると、既にウェアー姿の人がチラホラと。 (ちょっと反省)ヘルシーな食事を済ませ、いざゲレンデへってなんだこの霧は!菅平に来るのは初めてでコース設定が分からないうえに、一寸先も見えない (大げさ)濃霧でビビリまくっている側を大会が近いのか、レーシングスーツの人たちがビュンビュン飛ばして駈け降りていました。
 先行き不安な朝の一本目でしたが、晴れ男晴れ女がそろったCSCパワーのおかげか開校式が始まる頃には、嘘のようにピーカン青空になっていました。開校 式の後、検定に臨む人講習を受ける人と班ごとに分かれていく中で私だけはポツンとその場に・・・。そう、私は今回フリーでの参加だったのです。今回試乗で きるニューモデルは全部で19台。完全制覇を目指して、スタート!!意気込んで始めたもののこれが結構ハード。1台につき大回り、小回り、不整地と一通り 滑って次のモデルへ、午前中だけで7台試乗したが、午後は疲労からトーンダウン。特に不整地がつらかったですね。気温が上がって一本滑るだけでも息絶え絶 え、汗ダラダラ、耐えきれずにウェアーを脱ぎ捨てTシャツ一枚で滑っているとみんなからは、「若いねー。」との声。でもそれは間違っていますよ。若いから ではありません。ただの暑がりです。結局12台に乗って初日は終了。さて宿に戻り夕食後、検定受検者の結果発表。柔らかい雪に皆さん苦しめられていたよう ですが、辻道さん、大手さん、澤井さんが見事に合格。おめでとうございます。その後の懇親会では自己紹介を兼ねた人間ビンゴゲーム。幹事の方が前もって用 意した豪華賞品をみんな次々とゲットしていきました。また、1月ツアーから里親が見つからずにいた「いくらちゃん」と「トロ君」は氏原家と中林家にそれぞ れ無事引き取られて行ったのでした。めでたしめでたし。
 二日目は午前中のみ。強行スケジュールながら皆さんニューモデルの乗り味を確かめて滑っていました。
 さて、私は今回試乗レポートも仰せつかっておりましたので、特に印象に残った板を何台か紹介したいと思います。ど素人に意見を参考にしたい方はご拝聴あ れ。

○ロシニョール パワーパルジョン9DO

 今回一番前評判が高く、順番が回ってこないでなかなか試乗できなかった人もいたようです。小回り用の板ですがどっしりとしていて、大回りでも良いフィー リングで滑れました。ちなみに9DOは「クドウ」と読むそうです。(大嘘)

○サロモン DEMO9パイロット3V
軽い。俊敏。しなやか。この板に限らずサロモンの板はすべて良かった。真新しいイメージはないが完成度の高い優等生という印象。

○フィッシャー SCENEO330
 今回のマイベスト。午後のザクザクの軟雪でも問題なし。大回りから小回りまで何でもできる。とにかく切れる!なかには物足りないという人もいたようです が私には充分もの足りてました。

○フィッシャー SCENEO500 
 トップ幅118ミリ。シャベルか?っと突っ込みたくなるほどの独特な形状ですが、乗り味もまた独特そのもの。ターン内側に鋭く切れ込んでくる感覚は従来 の板とは異質のものでした。試乗した印象は「スゲー良いよ!」という人と「なんだこ りゃー」という人2極化していたようです。

 今回残念ながら、食べ残しが3台出てしまいました。来年こそは完全制覇をするぞと胸に誓い菅平高原を後にしたのでありました。。。
[画像]


行事名
2月ツアー
日程
2002年2月9日(土)〜11日(月)
場所
白馬岩岳スキー場
参加
会員:37名 一般:1名
レポート
今年の2月ツアーは例年と趣向を変えて、バスを使わず 個人の車に相乗りでのツアーとなりました。大方の予想に反して計38名もの参加者が集まり,大いに盛り上がったのですが、定員を超えてしまった為に数名は 別宿になってしまうはめになった人もいるほどでした。

●1日目 ポールレッスン&第1回クリスタライズ新会長杯(当日命名)大回転競技大会
天候は雪。2〜3日前まで暖かい日が続き、ここへ来てまた冷え込んできた事もあり、下層はアイスバーンでその上はフカフカの雪が…。ポール練習をしている と徐々にコースが荒れてきて下のアイスバーンが露出し、その周りには削られた雪がたまり、なんとも滑りにくい状況になってきてしまいました。コースアウト をしたり.転倒して顔に傷を作ってしまった人もいました。そんな中、午後に行われた競技会(申告タイムと本番の計測タイムの差が最も少ない人が優勝)では 初心者から上級者まで均等に優勝のチャンスが与えられるルールの為、かなり白熱したレースとなりました。M氏やTちゃんの最速タイムをかけてのバトルは結 構見ものでした。また、準指受験者の本番さながらの滑りはさすがのものがあり、周囲からは「はやーい」「うまーい」といった声があがっていました。結果発 表は夜の親睦会までお預けです。
●親睦会
まずはクリスタライズスキークラブ新会長杯大回転競技大会の結果発表と表彰式。優勝は、計3回とも同タイムを記録した女性準指受験者M島さん。なんとも凄 い体内時計の持ち主である事が判明した大会でした。商品のサングラスをゲットし、大満足の様子でした。
その後冷え切った頭をお酒で柔らかくしながら、6つに分かれた班ごとにクイズやゲームで楽しみました。スキー場のことや参加者の平均年齢など身近なものに ついての問題が多数出たにも関わらず皆苦労して回答していました。
●2日目 講習会
今回は3〜4人ずつに分かれての種目別レベルアップ講習会の形式で午前と午後の計2単位を行いました。天候もだんだん回復してきて青空が広がり講習日和と なりましたが、連休中とあってコースやリフトの選択には少してこずっているところもありました。それでも一班の人数が少ないので滑走本数も多く取れ、充実 した講習(?)になりました。
●ビデオ上映&勉強会
講習中やフリー滑走中に撮ったビデオをみんなで見てそれぞれ指摘したり反省したり。中には自分の映っているシーンを繰り返し見て、周囲にブーイングを食 らっている人もいました。(それだけ自分の滑りに惚れ惚れしているのか、あるいは悪い所をチェックしているのか。)また、廊下では昼間の講習の続きをして いる班もあり、その熱心さには驚かされました。
●3日目 解散
帰りの道路の混み具合を考え、朝食後に各自解散。大渋滞も物ともしない一部の強者たちは午前券の終了時刻まで滑っていたようです。

普段あまりやる機会のないポール練習はたまにやると結構刺激になって、はまりますね。今後もポール練習を取り入れたツアー企画をお願いします。大満足の3 日間でした。
[画像]


行事名
市民大会
日程
2002年1月26日(土)〜27日(日)
場所
八海山麓スキー場
参加

レポート
今年は技術選と日程が重なったため、いつもとはちょっ と違う顔ぶれで参加しました。
初日の回転競技は、まずまずの天候の中、コース整備もばっちりだったのであまり掘れることもなくと、いいコンディションで行われました。
翌日の大回転競技は朝から雨で、途中大粒の雪になる最悪のコンディションでした。
結果は、CSCレーシング部門(?)の實川さんが、回転で優勝、大回転で3位入賞で県総体の候補選手に選出されました。
スキー場でクロカンの板のレンタルができるようになったので、来年はCSCからアルペンと距離と両方に何人か出るという噂もありますが、どうなんでしょう か(^^;)
リザルト
[画像]


行事名
正月バスツアー
日程
2001年12月29日(土)〜2002年1月2日 (水)
場所
北志賀よませスキー場
参加
会員:36名 一般:1名
レポート
2001年を名残惜しみながら2002年の幕開けを 「北志賀高原よませスキー場」で迎えた正月スキーツアーに行ってまいりました田中正宗です。行事報告させていただきます。/~(^_^;)

 緊急事態、傷者発生!!
 初日の開校式前にいきなりアクシデントがあり、怪我人が発生しました。しかも相当な上級者の方が怪我をして、冬季の自然環境の中で行われるスノースポー ツの楽しさの裏にある恐ろしさを改めて実感したのは私だけではなかったはず、怪我をされたご本人はツアー後半は滑っていたのでご無事で何よりでした。
 講習会
 各級別に分かれての講習会でビデオ撮影が行われ、夜に自分の滑りをチェックしてそれを踏まえて次の日に生かすようにしました。(自分の滑りとお手本の滑 りを比較してみるとものすごくためになると思います。)2日目の講習会では昨日のビデオ研究会の結果を踏まえての滑りに専念して滑りました。午後にまたビ デオ撮影があり、昨日と比較することによって成果があったと思います。2日間で4単位の講習はとてもためになったと思います。
 親睦会
 親睦会では、班に分かれて学校で習った(はずの)問題が出題され酒が入っていたせいもあり、多く答えを書いたわりには出来はよくありませんでした。なか には元素記号をパーフェクトに書いた人もいたみたいですね(すごい!!酒で思考力がアップする人もいるのですか。。。) 
 雪上企画 
 「雪上企画説明会」では、これまた班ごとに別れ、「暗号表」が手渡されそれを解読して、元日午後の雪上企画で滑るというものでした。私の班(相澤さん、 石井(や)さん、大手さん、中根さん、若菜さん)は皆さん頭脳明晰でしたので年内に解答が出来て一安心でした。でも、わが班より先に暗号解読をしたのは3 年連続連覇を狙うF指導員チームでした。恐るべしF指導員チーム。でも、暗号を解読して滑ってみるとまともに解答できたのは2チームだけでした。みなさん 「F8」で大変頭を悩ましたみたいで、O顧問チームは「F8」のつなぎの部分を感と豊富なスキー経験でやまかけを行い決勝進出できたのも実力のうち?とこ ろで3年連覇を狙うF指導員チームは絶対に優勝するという自信の表れからか、ほかのチームとフォーメーションパターンが違っていることにも心中左右され ず、かたくなに自分たちのフォーメーションパターンを信じ続けたチームの「団結心」と「実行力」は真剣に行っている分、思いっきり笑わせてくれました。 (ありがとうございました)
 カウントダウン
 毎年恒例のカウントダウンで打ち上げ花火とともに雪上へGO!!今年度準指検定受検者は気合を入れるために、雪をかぶってもらいました。気迫の違いを感 じますね。 
 大事な検定会
 元日の検定会のときは空はパーンと晴れ上がり、澄み切った青空の下で行われました。私は2級受検者で「よっしょーいくぞー!!」って気持ちが高ぶりまし た。
 しびれちゃった!!
 夜の「検定会合格発表」のときの講評と合格発表の時、私は緊張のあまり知らず知らずのうちに正座をしていて気がついたら脚がしびれてしまい、自分のゼッ ケン番号と名前を呼ばれた時、立ち上がることができず、晴れの舞台で皆さんを大爆笑させてしまいました。合格させていただきありがとうございました。
 テクニカル、クラウン模擬検定
 1級所持者以上を対象としたテクニカル、クラウン模擬検定が行われ滑りは皆さんとても上手であっけに取られました。
 ナイタ
 「最近ナイターに行く人が少なくなった」とよく聞くのですが、私を含めて何人かは夜、雪が降ろうが視界が悪くても毎晩ナイターに行ってリフトが止まるま で滑っておりました。その後は毎晩2時近くまで酒飲んだりで時間的余裕(?)は無かったもののとても充実した楽しいスキーツアーでした。 
 まとめ
 今回で2度目の正月スキーツアーになるのですが全体的に天候にも恵まれとても楽しく参加することが出来ました。念願でありましたバッチテスト2級にも合 格することができ、その先の技術習得やいろいろなすべりをして先が広がっていくのが楽しみです。 あ、今回滑れずにクラブの後方支援に積極的でした「Kさ ん」2月ツアーでは全治快復されて、一緒に滑りましょう。ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします。ぜひぜひ滑りを見せてください。楽しみにしていま す。
 以上、行事報告でした。
[画像]


行事名
講演会&総会&親睦会
日程
2001年9月30日(日)
場所
講演会&総会:エポック中原
親睦会:居酒屋
参加

レポート
総会に参加してきました。
まずはオオイワスポーツさんのブーツ、板の講習から。
我が家では板のいんちきお手入れでここまでしのいできましたが、今回の講習を機にちゃんとしたお手入れ法を教えてもらおうと、メモをとりながら熱心に聞き 入りました。聞いた末、どうやら我が家に欠けているアイテムは「金だわし」だということになりましたが、実物を見て敢え無く断念。あんなトゲトゲしたもの で自分の板はとてもとてもこすれません。ちなみに、講習はどちらかというと足とブーツについてが本題だったようです。
さて、次は総会。
参加人数は何人だったのか、40人くらいはいたかもしれません。今年も熱意あふれる集まりでした。今年も割引券は出るのかなあ、と一人心待ちにしていたと ころ、もう一人そう思っていた人がいたらしく、質疑応答の時間に幹事さんからきびしい説明を受けていました。自分で発言しなくてよかったです。念の為、今 でも「割引券は?」と思っている人のために、割引券は昨年限定のものらしいです。
最後に懇親会。
早速今年の新人さんがビールをついで回っていました。なんとも学生時代の新歓コンパを思い出すひとコマでした。よくできた新人さんです。その他に、「オレ の挑戦を受けてみろー!」とマモさんが叫んでいました。技術選の話でしたか、受けて立ってみるのもおもしろいかもしれません。’02シーズンのスタートと して参加した総会でしたが、たまには真面目にクラブの活動を考える集まりに顔を出すのもいいものです。厳しくも愛のあふれる(?)集まりでした。
以上、報告でした。
[画像]

- ページ先頭へ -